ピルの購入方法

低用量ピルは男性でも購入できるのか?

ピルといえば女性が使用する薬。基本的に女性が病院を受診して処方箋に基づいて購入します。さて、男性が病院や通販で女性の代理で購入することは可能なのでしょうか。男性でもピルを購入することができるのかどうかについて説明します。

男性がピルを購入することはできない

日本ではピルを購入するためには医師の診察を受けた上で処方箋が必要になります。つまり、男性が病院を受診して処方してもらうことはできないのです。

通販でピルを購入する場合には、個人輸入という特殊な形になります。ピル以外の医薬品全般にいえることですが、自分が個人的に使用する目的でなければ、薬を購入することはできません。

仮に男性が「代理で購入した」「薬を譲渡した」となると、違法行為になるので、罰せられます。もちろん、女性が自分で使用するために購入するのであれば問題ありません。

ピルの購入方法について

日本では処方箋が必要(本人のみ)

ピルは女性が避妊や月経による症状を抑えるために服用する薬です。ピルに配合されている女性ホルモンの量によって、高用量、中用量、低用量に分けられています。

高用量・中用量のピルは婦人科疾患の治療に使用され、低用量ピルは主に避妊や生理痛やPMSの軽減に使用されます。

日本では、人体に大きな影響を与える薬剤として認知されているので、どの種類のピルも医師の診察を受けて処方してもらう必要があるのです。

通販を使えば購入は可能(本人のみ)

海外では一般医薬品として販売されているピル。医師の診察や処方箋は不要で、薬局に行けば誰でも購入できます。

日本では通販などのサイトを介せば処方箋がなくても、海外の医薬品を個人が輸入するというかたちで購入できるのです。

男性もピルについて理解しましょう

低用量ピルの使い方

低用量ピルは毎日服用することで妊娠する確率を99%防ぐことができます。しかし飲み忘れがあると、避妊効果を維持できなくなる場合があります。

避妊効果を取り戻すためには、再度服用を開始してから数日かかるので注意が必要です。薬の残量数をチェックして、余裕があるうちに次の周期に服用するピルを準備しておきましょう。

アフターピルの使い方

アフターピルは避妊に失敗したときに服用するお薬です。性交後72時間以内に服用すれば、高い避妊効果が得られます。

規定通りに使用すれば、80〜90%近く避妊することができますが、あくまで緊急避妊としての使用がおすすめです。避妊の必要があるのなら、確実性のある低用量ピルを使用しましょう。

ピルを処方箋なしで購入するリスク

ピルを医師の診察なしで服用するということは、ピルによる副作用が出現した時に対応できないリスクがあります。また間違った服用方法で、効果が十分に発揮されない可能性もあります。

低用量ピルはホルモンの配合量が少ないので、副作用が少ないです。しかし、人によって相性の良し悪しがあります。また、ピルによって肝障害や血栓症などを引き起こす危険性もあります。

女性の体に大きな影響を与える薬であることを十分に理解した上で、パートナーの女性にピルを購入してもらってください。

まとめ

男性がピルを購入することはできません。まずは女性に病院を受診してもらい、体に合ったピルを処方してもらうことをおすすめします。

病院で処方されたピルを使って副作用などの問題がなければ、同じ商品のジェネリックなどを通販サイトで購入すると安心・安全に使用できます。

女性に任せきりではなく、ピルについての知識を身につけてから女性に購入・服用してもらうようにしましょう。

関連記事